今日は「穀雨」・・老農のひとりごと

那賀茶

2017年04月20日 08:48

 24節気のひとつ「穀雨」。(こくう)
 穀雨とは、たくさんの穀物をうるおす春の雨が
 降るころのこと。また穀物を育む雨を
 「瑞雨」(ずいう)というそうです。

 野良着・・老農の川柳
  老骨も野良着を着れば戦力だ
  野良を打つ農夫もいない休耕田
  老農のひと鍬ごとに出る吐息
  湿布貼り薬も飲んで野良に出る
  幸せの種はないけど畑起こす