2012年04月29日

国民は〇〇に失望しています

 失望!今朝の新聞各紙は小沢一郎さんの談話を中くらいの大きさで扱っています。その中で小沢さんは「国民は内閣に失望している」と話しています。ェぇぇ?ちょっと待ってくださいょ。国民が失望しているのは
、内閣より先に「小沢さん」あなたに失望し、裁判の判決にも失望しているのです。問題をスリ変えないでキチンと正しく説明責任を果たしてください。

まぁ川柳でいきましょうか。
〇また余震 永田町では いつ終わる

〇ヌケヌケト 責任回避 棚上げか

〇おなじみは 政治と金の 蒸し返し  


Posted by 那賀茶 at 08:29Comments(0)

2012年04月18日

高齢者の年少組ですか?

 高齢者の区分の方法に幼児になぞらえて、年長、年中、年少組に例えられます。さしずめ私は年少組。(まだそれだけ若い、ということ)
では、88歳の爺様は何組に該当するのでしょうか?
88歳の爺様と子細なことで意見がくいちがいました。まぁ、なだめるのに苦労しました。
これから、わたくしの行く道はまさしく爺様が通ってきた道。年中、年長と続きますが、周りの方々に迷惑はかけたくありません。
良い爺さんで逝きたい、と、しみじみと思いました。

それでは拙い川柳をどうぞ
〇耳遠く 問い返したら ボケにされ

〇年寄は リンゴと同じ ボケうまい

〇杖ついた 年寄り速い 特売場

〇老眼を はずしてみれば いい世です  


Posted by 那賀茶 at 16:12Comments(0)

2012年04月10日

ようやく春です。暖かくなりました

 今日も暖かい一日になりました。

桜も杏もこれでようやく花が咲くでしょう。
花が咲くのは自然の摂理。人間の年寄には肌寒い世の中で゜しょうね。
それでは、川柳をどうぞ。

〇愚痴きくと 長い話で 酒まずい

〇老い独り 住んでる家に 灯り点く

〇陰口を 言う人がいて くしゃみでる

〇70だ 一割で済む 医の負担

〇年金で ひっそり暮らす 春の日々  


Posted by 那賀茶 at 15:31Comments(0)

2012年04月01日

花にまつわる川柳をどうぞ

 花にまつわる川柳?
花の季節には少し遠い天候ですね。
昨日(3月31日)遠出して聖高原を通りました。
午後3時ごろですが、一面雪。道路はシャーベット状。
幸いにしてタイヤはまだ冬用でしたから事なきを得ましたが
普通タイヤでは通行は無理?だったでしょう。
 
花を席題に川柳をどうぞ
〇花だより 届けば酒を 呼んでくる

〇見た目より 味わい深い 花ことば

〇絵手紙の 草花映える 筆運び

花嫁
〇嫁行かず 残りの福に 期待する

〇四十過ぎ 花嫁にとは 恥ずかしい

〇花嫁は 赤子抱いての 披露宴  


Posted by 那賀茶 at 17:01Comments(0)