2020年09月30日
くらしの雑感・・
明日(10月1日)「十五夜」
わが心慰めかねつ更級や
姨捨山に照る月をみて (詠み人しらず)
〔爺・句} 更科の月日本遺産と恐れ入る
[一茶] 有谷の山ですますや今日の月
わが財布名のある紙幣みなお留守
見るたびに不愉快になるコマーシャル
わが心慰めかねつ更級や
姨捨山に照る月をみて (詠み人しらず)
〔爺・句} 更科の月日本遺産と恐れ入る
[一茶] 有谷の山ですますや今日の月
わが財布名のある紙幣みなお留守
見るたびに不愉快になるコマーシャル
Posted by 那賀茶 at
07:05
│Comments(0)
2020年09月28日
くらしの雑感・・
秋晴れのもったいなくも月曜日
コロナ禍で人が恋しと虫が鳴く
清貧とスクラム組んで早傘寿
葬式に松竹梅があるを知る
[一茶]はづかしやおれが心と秋の空
コロナ禍で人が恋しと虫が鳴く
清貧とスクラム組んで早傘寿
葬式に松竹梅があるを知る
[一茶]はづかしやおれが心と秋の空
Posted by 那賀茶 at
08:09
│Comments(0)
2020年09月26日
くらしの雑感・・
もぎたてのブドウを食すこの旨さ
(シャイン・マスカット)
老人はメモを片手にお買い物
ナツメロがオンパレードの老の会
人並みに夫婦げんかの老夫婦
[一茶]秋風にふとむせたる峠かな
(シャイン・マスカット)
老人はメモを片手にお買い物
ナツメロがオンパレードの老の会
人並みに夫婦げんかの老夫婦
[一茶]秋風にふとむせたる峠かな
Posted by 那賀茶 at
08:17
│Comments(0)
2020年09月24日
くらしの雑感・・
この世には仏と鬼が住んでいる
物好きの中に私の顔もある
カタカナ語に焦れる日頃のストレス禍
愛称で呼ばれて気づくマスク顔
パンダ舎に見劣りしてる民の家
[一茶]秋風やあれも昔の美少年
物好きの中に私の顔もある
カタカナ語に焦れる日頃のストレス禍
愛称で呼ばれて気づくマスク顔
パンダ舎に見劣りしてる民の家
[一茶]秋風やあれも昔の美少年
Posted by 那賀茶 at
08:26
│Comments(0)
2020年09月22日
くらしの雑感・・
秋分の日
秋分に夢も現も彼岸花
花言葉聞けばその花愛おしく
自画自賛
佳句佳吟一読明快我川柳
[一茶]夕月のけばけばしさを秋の風
秋分に夢も現も彼岸花
花言葉聞けばその花愛おしく
自画自賛
佳句佳吟一読明快我川柳
[一茶]夕月のけばけばしさを秋の風
Posted by 那賀茶 at
08:24
│Comments(0)
2020年09月20日
くらしの雑感・・
浅漬けの茄子やきゅうりで先ず一杯
茄子の紫紺見とれてしまう一夜漬け
枝豆見ればビールの顔がすぐ浮かぶ
年金出たらサンマを買うと思ってる
[一茶]秋風やちいさい声のあなかしこ
秋風やふっとむせたる峠かな
茄子の紫紺見とれてしまう一夜漬け
枝豆見ればビールの顔がすぐ浮かぶ
年金出たらサンマを買うと思ってる
[一茶]秋風やちいさい声のあなかしこ
秋風やふっとむせたる峠かな
Posted by 那賀茶 at
06:49
│Comments(0)
2020年09月18日
くらしの雑感・・
電子化の先端行けば落とし穴
イキなお年寄り
貯金と貯筋せっせと励むお年寄り
血管労り筋肉鍛えボケ防止
巣籠りすれば諭吉・一葉家の中
[一茶]是程の月にかまはぬ小家かな
イキなお年寄り
貯金と貯筋せっせと励むお年寄り
血管労り筋肉鍛えボケ防止
巣籠りすれば諭吉・一葉家の中
[一茶]是程の月にかまはぬ小家かな
Posted by 那賀茶 at
08:30
│Comments(0)
2020年09月16日
くらしの雑感・・
お~ぃマスク
顔を見るよりマスク見ている派手な柄
マスク外せば重い話が出始める
少しだけマスクに心中隠してる
お茶を飲みマスクを上げてまたしゃべる
アマビエ様に金欠退治頼んでる
[一茶]マツムシや素湯をチンチンころりんと
顔を見るよりマスク見ている派手な柄
マスク外せば重い話が出始める
少しだけマスクに心中隠してる
お茶を飲みマスクを上げてまたしゃべる
アマビエ様に金欠退治頼んでる
[一茶]マツムシや素湯をチンチンころりんと
Posted by 那賀茶 at
08:29
│Comments(0)
2020年09月14日
くらしの雑感・・
コートの上になおみの笑顔はじけてる
疲れなく歩く農道天高し
公平に年を取らない同期会
同期会粋なバァさんまだ元気
[一茶]秋の夜や隣をはじめ知らぬ人
疲れなく歩く農道天高し
公平に年を取らない同期会
同期会粋なバァさんまだ元気
[一茶]秋の夜や隣をはじめ知らぬ人
Posted by 那賀茶 at
06:13
│Comments(0)
2020年09月12日
くらしの雑感・・
お~ぃマスク・・
時と場所合わせて選ぶマスク柄
手作りのマスク褒めあう立ち話
暑い暑いマスクの中の暑い顔
[一茶]木槿咲くや親代々の細けぶり
「秋」の七草の覚え方
[おすきなふくは]、と覚えます
お=尾花・女郎花 す=すすき き=桔梗
な=なでしこ ふ=藤袴 く=葛花 は=萩
時と場所合わせて選ぶマスク柄
手作りのマスク褒めあう立ち話
暑い暑いマスクの中の暑い顔
[一茶]木槿咲くや親代々の細けぶり
「秋」の七草の覚え方
[おすきなふくは]、と覚えます
お=尾花・女郎花 す=すすき き=桔梗
な=なでしこ ふ=藤袴 く=葛花 は=萩
Posted by 那賀茶 at
08:37
│Comments(0)
2020年09月10日
くらしの雑感・・
二メートル(ソーシャルディスタンス)・雑感
ウィズコロナ義理ある仲も二メートル
マスク顔空似とわかる二メートル
妻の小言聞くふりしてる二メートル
二メートル離れて会話弾まない
六尺が二メートルかと爺が聞く
[一茶]ふしぎ也生まれた家でけふの月
ウィズコロナ義理ある仲も二メートル
マスク顔空似とわかる二メートル
妻の小言聞くふりしてる二メートル
二メートル離れて会話弾まない
六尺が二メートルかと爺が聞く
[一茶]ふしぎ也生まれた家でけふの月
Posted by 那賀茶 at
08:28
│Comments(0)
2020年09月08日
くらしの雑感・・
マイナポイント申請厄介諦めた
余裕ある女(ひと)マスクお洒落の品評会
TPOマスク選びて出る会議
[一茶]けさ秋ぞ秋ぞと大の男かな
昨日は24節気の一つ「白露」。残暑が薄らぎ
涼しくなっていきます
―ひとつづつ山暮れてゆく白露かなー [黛執]
明日は「重陽」(ちょうよう)の節句。菊の節句です
―重陽や海の青きを見に登るー [喜船]
余裕ある女(ひと)マスクお洒落の品評会
TPOマスク選びて出る会議
[一茶]けさ秋ぞ秋ぞと大の男かな
昨日は24節気の一つ「白露」。残暑が薄らぎ
涼しくなっていきます
―ひとつづつ山暮れてゆく白露かなー [黛執]
明日は「重陽」(ちょうよう)の節句。菊の節句です
―重陽や海の青きを見に登るー [喜船]
Posted by 那賀茶 at
06:08
│Comments(0)
2020年09月06日
くらしの雑感・・
巣籠で拍車がかかる脳委縮
自粛など嫌だとごねる旅カバン
イライラ募るコロナ自粛のお年寄り
金のない爺には来ない詐欺電話
[一茶]名月をとってくれろと泣く子かな
ひたすらに人等家路に秋の暮れ 〔汀女}
自粛など嫌だとごねる旅カバン
イライラ募るコロナ自粛のお年寄り
金のない爺には来ない詐欺電話
[一茶]名月をとってくれろと泣く子かな
ひたすらに人等家路に秋の暮れ 〔汀女}
Posted by 那賀茶 at
08:49
│Comments(0)
2020年09月04日
くらしの雑感・・
アウトドア聞こえはいいが野良仕事
白瓜を漬け込む厨いい匂い
モロコシを先ずはスマホに撮ってから
菜園に才媛が来て土まみれ
[一茶]早稲の香や夜さりも見ゆる雲の峰
白瓜を漬け込む厨いい匂い
モロコシを先ずはスマホに撮ってから
菜園に才媛が来て土まみれ
[一茶]早稲の香や夜さりも見ゆる雲の峰
Posted by 那賀茶 at
06:46
│Comments(0)
2020年09月02日
くらしの雑感・・
カミさんに先ずは感謝し茶を入れる
主婦業とよび平凡にして妻元気
我が家には女房に勝る人いない
口と手と女房はいつも二刀流
[一茶] 鬼婆と呼ばれて屠蘇の祝いかな
主婦業とよび平凡にして妻元気
我が家には女房に勝る人いない
口と手と女房はいつも二刀流
[一茶] 鬼婆と呼ばれて屠蘇の祝いかな
Posted by 那賀茶 at
06:29
│Comments(0)