2024年08月31日
くらしの雑感・・
言い方変えよコメではなくてお米だと
独り居はメシ・フロ・ネルで24時
風呂上りビール旨いと笑みが出る
コンビニと電子レンジに助けられ
[一茶] 塗り盆に猫の寝にけり夏座敷
独り居はメシ・フロ・ネルで24時
風呂上りビール旨いと笑みが出る
コンビニと電子レンジに助けられ
[一茶] 塗り盆に猫の寝にけり夏座敷
Posted by 那賀茶 at
05:51
│Comments(0)
2024年08月30日
くらしの雑感・・
小欲知足老いの暮らしの座右名
暮らし向き欲とガマンのせめぎあい
ポイント二倍不要不急をまたも買う
[一茶] 人は人我は我が家の涼しさよ
暮らし向き欲とガマンのせめぎあい
ポイント二倍不要不急をまたも買う
[一茶] 人は人我は我が家の涼しさよ
Posted by 那賀茶 at
06:04
│Comments(0)
2024年08月29日
くらしの雑感・・
台風ばかり最強ですが困りもの
神風が吹くを待ってる災害地
矢のように過ぎ去ってゆく去年今年
[一茶] 此の風に不足いふ也夏座敷
神風が吹くを待ってる災害地
矢のように過ぎ去ってゆく去年今年
[一茶] 此の風に不足いふ也夏座敷
Posted by 那賀茶 at
05:45
│Comments(0)
2024年08月28日
くらしの雑感・・
長生きをLEDと競う爺
たくあんの旨さを知らぬみじめな歯
安酒も楽しく飲めば高級酒
[一茶] 身の上の鐘と知りつつ夕涼み
たくあんの旨さを知らぬみじめな歯
安酒も楽しく飲めば高級酒
[一茶] 身の上の鐘と知りつつ夕涼み
Posted by 那賀茶 at
04:25
│Comments(0)
2024年08月27日
くらしの雑感・・
異常続きだ天候・物価不安定
昭和・平成・令和と生きて八十路坂
反骨の気概も失せた八十路坂
嘆くの止めて明日の夢みて仕舞風呂
[一茶] やけ土のほかりほかりやや蚤さはぐ
昭和・平成・令和と生きて八十路坂
反骨の気概も失せた八十路坂
嘆くの止めて明日の夢みて仕舞風呂
[一茶] やけ土のほかりほかりやや蚤さはぐ
Posted by 那賀茶 at
05:49
│Comments(0)
2024年08月26日
くらしの雑感・・
家事のトリセツ早く欲しいと妻に言う
主夫業がイヤだと言えぬ気弱人
主夫だってたまには妻の留守がいい
[一茶] そば所と人はいふなり赤とんぼ
主夫業がイヤだと言えぬ気弱人
主夫だってたまには妻の留守がいい
[一茶] そば所と人はいふなり赤とんぼ
Posted by 那賀茶 at
05:47
│Comments(0)
2024年08月25日
くらしの雑感・・
オオタニさんやってくれました40=40
はやりすたり老いた証拠か無関心
美人薄命ならば鶴・亀不美人か
[一茶] 独り寝や上見ぬぬしの夕涼み
はやりすたり老いた証拠か無関心
美人薄命ならば鶴・亀不美人か
[一茶] 独り寝や上見ぬぬしの夕涼み
Posted by 那賀茶 at
05:43
│Comments(0)
2024年08月24日
くらしの雑感・・
おコメ売り場におコメ一つもないお店
この頃はなぜか苛立つ世の動き
減り続く記憶・髪の毛・財布中
貧しくて正す襟さえ無い暮らし
[一茶] 古郷やちさいがおれが夏木立
この頃はなぜか苛立つ世の動き
減り続く記憶・髪の毛・財布中
貧しくて正す襟さえ無い暮らし
[一茶] 古郷やちさいがおれが夏木立
Posted by 那賀茶 at
05:13
│Comments(0)
2024年08月23日
くらしの雑感・・
気候の変動半端でないと北半球
本を読む気にもならないこの天気
円高下エレベータではあるまいに
[一茶] かささぎの声のみ青し夏木立
本を読む気にもならないこの天気
円高下エレベータではあるまいに
[一茶] かささぎの声のみ青し夏木立
Posted by 那賀茶 at
05:48
│Comments(0)
2024年08月22日
くらしの雑感・・
指先で世界のニュース知るスマホ
お米とて不足の時が迫ってる
川柳で時世斬るのが精いっぱい
[一茶] 孝経と引き被りたる昼寝かな
お米とて不足の時が迫ってる
川柳で時世斬るのが精いっぱい
[一茶] 孝経と引き被りたる昼寝かな
Posted by 那賀茶 at
05:48
│Comments(0)
2024年08月21日
くらしの雑感・・
千日草我が世の夏と咲き誇る
ゴーヤの手四方に伸びて天をとる
この頃は庭に出るにもどっこいしょ
[一茶] かわほりの植木せせりや夕薬師
ゴーヤの手四方に伸びて天をとる
この頃は庭に出るにもどっこいしょ
[一茶] かわほりの植木せせりや夕薬師
Posted by 那賀茶 at
04:42
│Comments(0)
2024年08月20日
くらしの雑感・・
我が家の総裁妻が永久そのポスト
家庭内野党は爺が唯一人
ボケてないイジワル爺はまだ元気
鍋と蓋仲良く暮らしガタもなし
[一茶] 門の木もまず恙なし夕涼み
家庭内野党は爺が唯一人
ボケてないイジワル爺はまだ元気
鍋と蓋仲良く暮らしガタもなし
[一茶] 門の木もまず恙なし夕涼み
Posted by 那賀茶 at
05:52
│Comments(0)
2024年08月19日
くらしの雑感・・
今日はナンの日・・・「俳句」の日てす
プレバトが俳句のファン増やしてる
ただ一句されど一句がまだ出来ぬ
輝いた過去を話さぬ再生紙
楷書から金釘になる老いのペン
[一茶] 涼風や何喰わせても二人前
プレバトが俳句のファン増やしてる
ただ一句されど一句がまだ出来ぬ
輝いた過去を話さぬ再生紙
楷書から金釘になる老いのペン
[一茶] 涼風や何喰わせても二人前
Posted by 那賀茶 at
05:26
│Comments(0)
2024年08月18日
くらしの雑感・・
昼寝をしても夜もぐっすりこの特技
明日がある歌の文句で仕事終え
儲かると言われたニーサ臍を噛む
[一茶] 大みよ代や灯篭を張る大納言
明日がある歌の文句で仕事終え
儲かると言われたニーサ臍を噛む
[一茶] 大みよ代や灯篭を張る大納言
Posted by 那賀茶 at
05:39
│Comments(0)
2024年08月17日
くらしの雑感・・
どの家も夫唱婦随が逆らしい
老妻を老災と出すプリンター
妻は天才ウルサイ爺の調教師
[一茶] 涼風や何喰わせても二人前
[子規] 草花を描く日課や秋に入る
老妻を老災と出すプリンター
妻は天才ウルサイ爺の調教師
[一茶] 涼風や何喰わせても二人前
[子規] 草花を描く日課や秋に入る
Posted by 那賀茶 at
05:43
│Comments(0)
2024年08月16日
くらしの雑感・・
浴衣ゲタ履き婆も張り切る盆踊り
絵にもなる踊りの輪には孫娘
カバを焚き先祖を送る送り盆
[一茶] 余り花人の墓にも参りけり
送り火や今に我らもあの通り
送り火やばたりと消えてなつかしき
絵にもなる踊りの輪には孫娘
カバを焚き先祖を送る送り盆
[一茶] 余り花人の墓にも参りけり
送り火や今に我らもあの通り
送り火やばたりと消えてなつかしき
Posted by 那賀茶 at
05:18
│Comments(0)
2024年08月15日
くらしの雑感・・
年寄に年に6度の年金日
年金だけが命の綱と老の声
成果もなくて無念退陣岸田さん
日・米の新ボス選びはや佳境
[一茶] 門の木もまず恙なし夕涼み
[子規] 酒好きの昼から飲むや百日紅
年金だけが命の綱と老の声
成果もなくて無念退陣岸田さん
日・米の新ボス選びはや佳境
[一茶] 門の木もまず恙なし夕涼み
[子規] 酒好きの昼から飲むや百日紅
Posted by 那賀茶 at
05:50
│Comments(0)
2024年08月14日
くらしの雑感・・
声だけは歳をとらぬと電話口
戦中戦後記しておくのも老の役
戦争に関係ないが軍手はめ
[一茶] 大御代やとうろうを張る大納
[古城] 山を見ていちにち処暑の机かな
戦中戦後記しておくのも老の役
戦争に関係ないが軍手はめ
[一茶] 大御代やとうろうを張る大納
[古城] 山を見ていちにち処暑の机かな
Posted by 那賀茶 at
05:03
│Comments(0)
2024年08月13日
くらしの雑感・・
迎え火焚けば亡父母の顔現れる
迎え火は先祖を招く門火なり
八十路過ぎ我に多くの人の恩
おだやかな老人演じ丸く住む
[一茶] 迎え火と見かけて降るか山の雨
迎え火を面白かりし子供かな
あまり花人の墓にも参りけり
迎え火は先祖を招く門火なり
八十路過ぎ我に多くの人の恩
おだやかな老人演じ丸く住む
[一茶] 迎え火と見かけて降るか山の雨
迎え火を面白かりし子供かな
あまり花人の墓にも参りけり
Posted by 那賀茶 at
05:44
│Comments(0)
2024年08月12日
くらしの雑感・・
槍・穂高の雄姿眺める里の村
凛としてそびえる峰に畏怖の念
山の歌友とうたって山恋し
[一茶] 聖霊に取られてしまふ寝床かな
[立子] 青嶺あり青嶺めざす道があり
凛としてそびえる峰に畏怖の念
山の歌友とうたって山恋し
[一茶] 聖霊に取られてしまふ寝床かな
[立子] 青嶺あり青嶺めざす道があり
Posted by 那賀茶 at
05:33
│Comments(0)