2013年04月28日

さわやかな晴れ。気分爽快です?

 GWにふさわしい、さわやかな晴れの一日でした。
気分爽快!孫、息子夫婦とドライブをしました。

4月は家内?才。小生も?才を迎えました。
ちょっと違う角度から「妻」を詠みました。

川柳をどうぞ
〇老妻に ゴマをすらなきゃ 酒もでぬ

〇安泰は 持てぬ亭主で 今がある

〇古希すぎりゃ イヤでも入る 妻の傘
  


Posted by 那賀茶 at 17:48Comments(0)

2013年04月22日

日替わりの天気に翻弄されて・・・

 現役時代は安くてボリュームのある「日替わり定食」の常連。
この10日間ほどは定食ならぬ「日替わり天気」。着る物、予定、農作業などイヤハヤ忙しい、忙しい。
 そう言えば、政治の世界も日替わりとまで言わなくても「猫の目行政」ナンテ比喩されていましたね。最近はどうですか?

川柳をどうぞ
〇縁もなし 円安株高 畑に出る

〇円安が パンの価格を 押し上げた

〇貯金なく 株券もなく 話題ズレ  


Posted by 那賀茶 at 15:31Comments(0)

2013年04月14日

今日は暖かい?暑いくらいです>

 暑い、というより熱いのが隣国の動向と国内の政経。
いやはや川柳を詠むには大きなテーマでキブアップ。
それでも一寸お付き合いを。
フクシマの立ち入り禁止区域で桜が満開とか
 〇花は咲く しかし復興 ままならず

予算案が参議院へ
 〇世界一 借金王の わが日本

TPPの事前協議が・・・
 〇TPP 矛盾が多く ウソもある

円安、株高
 〇円安は 庶民の暮らし 苦しめる  


Posted by 那賀茶 at 14:51Comments(0)

2013年04月06日

世の中に「不思議」が多くて・・・そのⅡ

 そのⅠ・・は中途半端の尻切れトンボ???失礼しました。
さて、私の住む地方は昨年の明日「雪」がふりました。(舞いました)
今日と明日は「春の嵐」が日本列島を襲います。
天気も、世の中の動きも「不思議」が多くて?・・・
 拙い川柳をどうぞ

〇暴力を 体罰という 摩訶不思議

〇騙す人 どんな言葉を 使うのか

〇自衛隊 どうして名前 変えるのか  


Posted by 那賀茶 at 14:30Comments(0)

2013年04月06日

世の中に「不思議」が多くて

 特に政治や時事に関して「不思議」が多いですね。?
何故だろう?   


Posted by 那賀茶 at 12:08Comments(0)