2023年05月31日
くらしの雑感・・
会話の中に友の暮らしを垣間見る
ユニクロで若さを買ってクラス会
童謡唱歌みんなで歌うクラス会
[一茶] 世の中や蝶のくらしもいそがしさ
ユニクロで若さを買ってクラス会
童謡唱歌みんなで歌うクラス会
[一茶] 世の中や蝶のくらしもいそがしさ
Posted by 那賀茶 at
06:05
│Comments(0)
2023年05月29日
くらしの雑感・・
欲の皮剥いで捨てるに場所探し
爺にとり小銭と言えぬワンコイン
[一茶] 泥道やここを歩めと草青む
下谷一番の顔して梅の花子
爺にとり小銭と言えぬワンコイン
[一茶] 泥道やここを歩めと草青む
下谷一番の顔して梅の花子
Posted by 那賀茶 at
06:09
│Comments(0)
2023年05月27日
くらしの雑感・・
番号で呼ばれ名前で念押され
人前ではわき役となる妻演技
[一茶] かげろうにさらさら雨のかかりけり
ざぶざぶと白壁洗う若葉哉
人前ではわき役となる妻演技
[一茶] かげろうにさらさら雨のかかりけり
ざぶざぶと白壁洗う若葉哉
Posted by 那賀茶 at
05:48
│Comments(0)
2023年05月25日
くらしの雑感・・
ウラを読む読んでも真相わからない
傲慢な政官人は税を喰う
竹の子が顔出しゃ売れるサバの缶
[一茶] 春風に猿も親子の湯治かな
傲慢な政官人は税を喰う
竹の子が顔出しゃ売れるサバの缶
[一茶] 春風に猿も親子の湯治かな
Posted by 那賀茶 at
05:59
│Comments(0)
2023年05月23日
2023年05月21日
くらしの雑感・・
ゼレンスキー氏平和近いと広島で
年輪がにじむ座卓に老い二人
よくもまあたて食う虫で60年
[一茶] 相応かなつりがね草や花御堂
年輪がにじむ座卓に老い二人
よくもまあたて食う虫で60年
[一茶] 相応かなつりがね草や花御堂
Posted by 那賀茶 at
05:52
│Comments(0)
2023年05月19日
くらしの雑感・・
チョイ悪と呼ばれる人のユーモア
絵日記に孫が描くはババの顔
日替わりのお天気に泣く人もいる
[一茶] ってもしゃあしゃあとして蛙哉
絵日記に孫が描くはババの顔
日替わりのお天気に泣く人もいる
[一茶] ってもしゃあしゃあとして蛙哉
Posted by 那賀茶 at
05:56
│Comments(0)
2023年05月17日
くらしの雑感・・
なるほどとポンと膝うつタイミング
ひょうきんで愉快な卓は爺のシャレ
[一茶] 山は若葉人は身軽に衣更え
[乙字] 野遊びや肱つく草のほの匂い
ひょうきんで愉快な卓は爺のシャレ
[一茶] 山は若葉人は身軽に衣更え
[乙字] 野遊びや肱つく草のほの匂い
Posted by 那賀茶 at
06:14
│Comments(0)
2023年05月15日
くらしの雑感・・
個性派の力士が増えてお愉しみ
若隆景は早口言葉言いにくい
けいこを積んで下げ留まりせよ御嶽海
[一茶] 咲く花の中にうごめく衆生かな
若隆景は早口言葉言いにくい
けいこを積んで下げ留まりせよ御嶽海
[一茶] 咲く花の中にうごめく衆生かな
Posted by 那賀茶 at
05:51
│Comments(0)
2023年05月13日
くらしの雑感・・
プライドと欲で生きてるエライ人
衣食住足りてる人に徳がない
接待と勘定上手が出世する
[一茶] おらが世やそこらの草も餅になる
[子規] 茶袋に新茶と書きて吊るしたり
衣食住足りてる人に徳がない
接待と勘定上手が出世する
[一茶] おらが世やそこらの草も餅になる
[子規] 茶袋に新茶と書きて吊るしたり
Posted by 那賀茶 at
06:01
│Comments(0)
2023年05月12日
くらしの雑感・・
旧友にはふるさと切手でご挨拶
飲み会は共謀罪の温床か
[一茶] 咲く花にあとの祭りの木陰かな
[占魚] 鯉のぼり目立ち大きく降ろさるる
飲み会は共謀罪の温床か
[一茶] 咲く花にあとの祭りの木陰かな
[占魚] 鯉のぼり目立ち大きく降ろさるる
Posted by 那賀茶 at
05:46
│Comments(0)
2023年05月11日
くらしの雑感・・
山の家朝日ほのぼの夜が明ける
ちひろの絵見る度いつもほのぼのと
養生訓読んで達者に暮らしてる
[一茶] 子どもらに腹こなさするすすめかな
[子規] 口開けて屋根までくるや烏の子
ちひろの絵見る度いつもほのぼのと
養生訓読んで達者に暮らしてる
[一茶] 子どもらに腹こなさするすすめかな
[子規] 口開けて屋根までくるや烏の子
Posted by 那賀茶 at
06:07
│Comments(0)
2023年05月09日
くらしの雑感・・
杖が無くても歩けるうちはまだ歩く
ご粗末な世の政治には頼れない
[一茶] 日本のうどんげ咲ぬまた咲ぬ
日本にとしをとるのがらくだ哉
[子規] 春惜しむ宿や日本の豆腐汁
ご粗末な世の政治には頼れない
[一茶] 日本のうどんげ咲ぬまた咲ぬ
日本にとしをとるのがらくだ哉
[子規] 春惜しむ宿や日本の豆腐汁
Posted by 那賀茶 at
06:21
│Comments(0)
2023年05月07日
くらしの雑感・・
町内でも63円貼るはがき
素敵だったとババの踊りにヨイショする
[一茶] つつか゜なき鳥の巣祝えあみだ防
[浩史] 街角のいま静かなる立夏かな
素敵だったとババの踊りにヨイショする
[一茶] つつか゜なき鳥の巣祝えあみだ防
[浩史] 街角のいま静かなる立夏かな
Posted by 那賀茶 at
10:47
│Comments(0)
2023年05月05日
2023年05月03日
くらしの雑感・・
妻の顔見て不機嫌を知る二日酔い
ドアーホーン鳴って慌てる風呂上り
少子化かあまり見かけぬ鯉のぼり
[一茶] たんぽぽは天窓そりけり更衣
ドアーホーン鳴って慌てる風呂上り
少子化かあまり見かけぬ鯉のぼり
[一茶] たんぽぽは天窓そりけり更衣
Posted by 那賀茶 at
05:55
│Comments(0)
2023年05月01日
くらしの雑感・・
労働歌久しく聞かぬメーデー日
染みついた貧乏性は洗えない
財布には小銭ばかりの奇数月
[一茶] あたら世や日永の上に花が咲く
[汀女] タンポポや日はいつまでも大空に
染みついた貧乏性は洗えない
財布には小銭ばかりの奇数月
[一茶] あたら世や日永の上に花が咲く
[汀女] タンポポや日はいつまでも大空に
Posted by 那賀茶 at
06:07
│Comments(0)