2018年02月27日

川柳  爺が詠む

―川柳・フェイク妻を詠む そのⅢ―
  妻・家内・ときに奥様・山の神
   喜も怒も哀も楽もあったと五十年
   打てば響く妻と一緒に五十年
   風呂上り妻にもあった色と艶
   保湿に美白念には念と古希の妻

[一茶]雪解けて町いっぱいのこどもかな  


Posted by 那賀茶 at 10:02Comments(0)

2018年02月22日

今日は゛「猫の日」・・・

―今日は愛猫家のための「猫の日」
 2月22日を2(ニャン)2(ニャン)2(ニャン)の語呂合わせ。

 日向ボコ一等席は猫がとる
 奈緒チャンの怒った猫が金メダル

 猛犬に注意と書いて猫と住み          潮田春雄
 玄関のチャイムが鳴ると猫が出る       豊田はつい
 猫が好き中途半端な男より           木本朱夏

[一茶]猫の子がちょぃと押へるおち葉哉
     せんべいのようなフトンもきらくかな
  


Posted by 那賀茶 at 09:21Comments(0)

2018年02月18日

明日は「雨水」。春に向かう・・

―明日は24節気の一つ「雨水」。
  雪解けが始まり雨に変わる。日一日と春に向かいます。
川柳・フエイク妻を詠む。そのⅡ。
  妻・家内・ときに奥様・山の神

 ひとりより二人で飲む酒旨い酒
 酒に惚れ妻にも惚れて五十年
 安堵と夕餉の一杯夫婦酒

 [一茶]雪ちるやしかもしなのの奥しなの
   


Posted by 那賀茶 at 14:25Comments(0)

2018年02月15日

川柳雑詠

―川柳・フェイク妻・家内1
 妻・家内・ときに奥様・山の神

 妻を褒め銚子一本増える夕
 お疲れさまと妻が差し出す燗一本
 酒飲めば妻が女神に見えてくる

[一茶]せんべいのやうなふとんも気楽かな  


Posted by 那賀茶 at 16:02Comments(0)

2018年02月12日

国の借金??

―先ごろ発表された「我が国の借金」は
  おおよそ1085兆円。一人当たり858万円。
  社会保障費などでもっと借金は増えます。ウ~ン。

 政官経に川柳ネタが眠ってる
 あの世から川柳ヤバイと鶴彬
 政治吟詠んで゛も誰も見向きせず

 [一茶]高砂やうな二人や餅をつく  


Posted by 那賀茶 at 14:32Comments(0)

2018年02月07日

寒さはいつまで・・

―寒さも、雪もまだまだ峠を越さぬ・・
 五輪はスムースに運営できるのか・・ちょっと心配。

 株価まで米に追従ヘンな国
 招かざる貧乏神が出ていかぬ

 通販に魔法の杖が売ってない
 老妻が杖の役割り頼り切り
 杖替わり労わり合って老いの坂

 [一茶]雪ちるやおどけも言えぬ信濃そら   


Posted by 那賀茶 at 10:22Comments(0)

2018年02月05日

飲みすぎ注意・・

―飲みすぎ注意 酒ではなくて 薬だと―

 どんな名を つけてはいても 酒飲む会
 寒い夜は 麦の湯割りの 友がいる

 [一茶]しなのぢや 意地にかかって 雪が降る


   


Posted by 那賀茶 at 12:00Comments(0)

2018年02月01日

幸福は口福から・・

―幸福は口福からとお年寄り―
 寒い日は旨いもの、珍しいもの、安いものなどなど
 口から福を戴いて・・
雑 詠 
 長野に住めば長寿で過ごすと長野県
 ペンダコを作らぬ人はスマホ族
 佳句できぬ今日は休みだ脳休み

   


Posted by 那賀茶 at 12:18Comments(0)