2021年03月31日

くらしの雑感・・

 スーパーでシニヤばかりが目につくが
   カート押してる姿は侘し

 年取って伸びるは爪と顎のヒゲ
   こんな元気を脚にも欲しい

 [一茶] お彼岸の参り青みし垣根かな
 [頼江] たんぽぽを折ればうつつのひびきあり
  


Posted by 那賀茶 at 06:57Comments(0)

2021年03月29日

くらしの雑感・・

 農道で畑眺めて褒めちぎり
    農夫励ましキャベツを貰う

 喜寿まじかサッサと歩く一里半
    パワーばぁさん気持も若い

 [一茶] 行雁や更科みたき望みさえ
 [汀女] たんぽぽや日はいつまでも大空に
  


Posted by 那賀茶 at 06:10Comments(0)

2021年03月27日

くらしの雑感・・

 聖火と花見如何しますかレベル4(フォー)
  年金は年を経るごと痩せてゆく
  早起き朝湯お茶に梅干しこれ日課

 [一茶] 餅になる草が青むぞ青むずよ
 [子規] 此雨で初桜にもなりさうな
  


Posted by 那賀茶 at 07:19Comments(0)

2021年03月25日

くらしの雑感・・

 意欲から意が抜け欲抜け今はボケ
 貧乏を笑いで包み福を待つ

 [一茶] 空色の傘つづく也花の雲
 [子規] 春風にこぼれて赤し歯磨き粉
  


Posted by 那賀茶 at 07:14Comments(0)

2021年03月23日

くらしの雑感・・

 なかなかに卒業できぬ五七五
  卒業も入学などもコロナ乱

 [卒業]
 [虚子] いち知って二を知らぬなり卒業す
 [草田男] 校塔に鳩多き日や卒業す
 [林火] 雲を漏る日のひとすじや卒業す
  


Posted by 那賀茶 at 06:59Comments(0)

2021年03月21日

くらしの雑感・・

 寒い信州 野沢菜炬燵
   長い冬でも 温い家

 夕べ雪降りゃ 熱燗付けて
   炬燵抱いてる 至福時

 [一茶] 松苗の花咲くころは誰かある
  


Posted by 那賀茶 at 06:50Comments(0)

2021年03月19日

くらしの雑感・・

 春眠のうつつに妻のグチを聞く
 国会の虚ろな質疑にあきれてる

 [一茶] 折り折りに猫が顔かく木の芽かな
 [芭蕉] 春なれや名もなき山の朝がすみ
  


Posted by 那賀茶 at 07:27Comments(0)

2021年03月17日

くらしの雑感・・

 [一茶] 雨だれの有明月やかへる雁
 [子規] 茨にかけし胡蝶の羽の確れたる

 百円ショップ ②
  百均に足が向いてる無駄遣い
  百均の品で楽しむわが暮らし
  百均の仲間が並ぶ台所
  


Posted by 那賀茶 at 07:22Comments(0)

2021年03月15日

くらしの雑感・・

 コロナ退治に破魔弓買ってゲン担ぐ
 日々精進金のかからぬスクワット

 [一茶] おばすての雪かきわけて田打かな
 [蕪村] 菜の花や月は東に日は西に
  


Posted by 那賀茶 at 07:02Comments(0)

2021年03月13日

くらしの雑感・・

 [一茶] 朝夕にせってうされて残る雪
 [子規] カナリヤは逃げて春の日暮れにけり

 百円ショップ
 百円ショップ野口英世は頼もしい
 百均へ暮らしのヒント買いに行く
 百均に値ごろなグッズ待ち並ぶ
  


Posted by 那賀茶 at 07:24Comments(0)

2021年03月11日

くらしの雑感・・

 里の春昨日天ぷら今日は和え
  外に出よと仕事をくれる畑の草
  田畑を潰し分譲宅地またできる

 [一茶] 三月はそるぞ寒さはさえかへる
 [泊雲] 冴えかえり冴えかりつつ春なかば
  


Posted by 那賀茶 at 07:30Comments(0)

2021年03月09日

くらしの雑感・・

名も知らぬ草踏まれながらも花咲かす
  楚々と咲くイヌフグリの名哀れなり

 草 餅
 [一茶] おらが世やそこらの草も餅になる
 [芽舎] 草餅のやわらかければ母恋し
 [波郷] 草餅を子と食ひよわくなりしかな
  


Posted by 那賀茶 at 08:35Comments(0)

2021年03月07日

くらしの雑感・・

 歳とって衰えてきた筋力は
    ペットボトルの栓も開けられぬ

 病室で聞くともなしの家庭悲話
 寿命より先に底つく預金高

 [良寛]
  霞たつ長き春日を子供らと
     手毬つきつつこの日くらしつ

 [嵐雪] 梅一輪いちりんほどのあたたかさ
  


Posted by 那賀茶 at 07:17Comments(0)

2021年03月05日

くらしの雑感・・

 今日は「啓蟄」(けいちつ)
 啓蟄ですがまだまだ自粛家の中
 コロナ禍で顔も出さずに蟄居中

 [子規] へび穴をでて人間を恐れけり
 [虚子] 啓蟄や日はふりそそぐ矢のごとく
  


Posted by 那賀茶 at 07:05Comments(0)

2021年03月03日

くらしの雑感・・

 古雛を飾ると昔蘇る
 ひな壇を一人眺めて進む酒

 [一茶] ひなだんや雇たように飛ぶ小蝶
 [子規] 雛もなし男ばかりの桃の酒
  


Posted by 那賀茶 at 07:06Comments(0)

2021年03月01日

くらしの雑感・・

 お買い物妻に付き添いハイハイと
   信州男児純情男

 愛おしい白毛抜き毛も我身うち 
 友逝きて重い線引く備忘録


 [一茶] 長閑さや浅間のけぶり昼の月
 [子規] 草山のくりくり晴し春の雨

  


Posted by 那賀茶 at 07:12Comments(0)