2024年10月31日

くらしの雑感・・

 意欲から意が抜け欲抜け今はボケ
 風の音山の音聴く露天風呂風
 独り居で本と語らう秋夜長

 [一茶] 風形(かぜなり)に杖を月夜の案山子かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:44Comments(0)

2024年10月30日

くらしの雑感・・

 八十路の道を道真公に教え乞う
 散り際を桜に学ぶ人もいる
 デジタルに縁がないのか錆びた脳

 [一茶] 二番寝や心で拝む小夜砧
  


Posted by 那賀茶 at 04:43Comments(0)

2024年10月29日

くらしの雑感・・

 職業を妻手伝いと書く亭主
 妻の指示ノーということ出来ぬ日々
 孫ですらやっぱり妻の味方する

 [一茶] 極楽に行かぬ果報やことし酒
  


Posted by 那賀茶 at 05:43Comments(0)

2024年10月28日

くらしの雑感・・

朝刊を今か今かと待ちわびる
祭りの後に悲喜こもごもの顔がある

ナビもなくよくぞここまで八十路
老春を愉快に詠んで日が暮れる

[一茶] かかるとき姥捨てつらん夜寒かな
  


Posted by 那賀茶 at 04:51Comments(0)

2024年10月27日

くらしの雑感・・

 軽トラに乗せてもらって総選挙

 カード決済あれもこれもと買い過ぎる
 ローマ字の標記で町名やっと読め
 兄と姉いつまで経っても兄と姉

 [一茶] むく鳥という人さはぐ夜寒かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:29Comments(0)

2024年10月26日

くらしの雑感・・

 日・米はともに選挙で大わらわ

 登りヒィヒィ下りは笑うヒザ小僧
 一寸の段差に泣いたもろい膝
 つまずいた段差の低さ恨めしい

 [一茶] 淋しさにもずが空泣きしたりけり
  


Posted by 那賀茶 at 06:10Comments(0)

2024年10月25日

くらしの雑感・・

 饒舌でホントのことが分からない
 口達者ポロリとこぼし墓穴掘る
 演説が長い人ほどキラわれる

 [一茶] 菊いろいろいつ古里の冬ごもり
  


Posted by 那賀茶 at 05:56Comments(0)

2024年10月24日

くらしの雑感・・

 歳とれば些事と雑事で日が暮れる
 終活の身辺整理まだ早い
 幸せをつめたカバンに鍵をかけ

 [一茶] どんぐりや流れ任せの身のゆくえ
  


Posted by 那賀茶 at 05:52Comments(0)

2024年10月23日

くらしの雑感・・

 夕早くノドにゆっくり一人酒
 先の事神のみぞ知る先ず一杯
 妻と娘にタックルされてまた断酒

 [一茶] 田の雁や里の人数はけふも減る
  


Posted by 那賀茶 at 05:38Comments(0)

2024年10月22日

くらしの雑感・・

 口だけは病知らずのお爺さん
 老いてても見栄と欲とを供につれ
 歯ごたえのないもの探す鍋の中

 [一茶] 置く露や我は草木にいつならん
  


Posted by 那賀茶 at 05:50Comments(0)

2024年10月21日

くらしの雑感・・

 神経痛自分だけ知るこの痛さ
 待合室に医事評論家ニ三人
 病重なり戦線復帰を諦める

 [一茶] 念仏のころりと出たる茸かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:54Comments(0)

2024年10月20日

くらしの雑感・・

 平凡を喜ぶ爺は生き上手
 世辞なのに喜ぶ爺はお目出度い
 孫合格喜ぶ財布口をあけ

 [一茶] 月さへよあの世の親が今ござる
      生娘が遠歩きする月夜かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:56Comments(0)

2024年10月19日

くらしの雑感・・

 お手製のケーキいただく至福時
 手作りのおもちゃがいいと孫が言う

 [一茶] ゆで栗といっしょに終わるはなしかな
      父母師匠そら定めなら虫の君
 [子規] 山茶花を雀のこぼす日和かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:20Comments(0)

2024年10月18日

くらしの雑感・・

 耳栓もなく黙って聞いてるホラ話
 本名・雅号に戒名含め三つ要る
 抜けた歯は名前偽る永久歯

 [一茶] 淋しさに飯をくふなり秋の風
  


Posted by 那賀茶 at 06:07Comments(0)

2024年10月17日

くらしの雑感・・

 ナマズか竜か暴れて困る地震国
 
 老いてなお学べばボケも遠ざかる
 年金の目減りで買えぬ本もある

 スーパームーン大きな月が昇りくる

 [一茶] たまに来た古郷の月は曇りけり
      さらしなやオバの打ちたる小田の月
  


Posted by 那賀茶 at 05:55Comments(0)

2024年10月16日

くらしの雑感・・

 バァ―さんに笑顔と元気貰ってる
 バァ―という杖のおかげで今日がある

 スーパームーン
 あす17日夜はスーパームーン。
 一年中でお月様が最も大きく、明るく見える夜です

 [一茶] ふしぎ也生まれた家でけふの月
      小言いふ相手もあらばけふの月

      なむなむと名月拝む子供かな
  


Posted by 那賀茶 at 05:23Comments(0)

2024年10月15日

くらしの雑感・・

 足腰と年金額はソファミレド
 年金がやっと来たかとやせ財布
 年金からの天引き多く老いは泣く

 [一茶] 菊いろいろいつ古里の冬ごもり
  


Posted by 那賀茶 at 04:39Comments(0)

2024年10月14日

くらしの雑感・・

 スポーツは大の苗字が大暴れ
   (今日はスポーツの日・体育の日、大は大谷・大の里か)

  ご意見と急に振られてノド詰まる
  言いたいこと言えぬ会議でハラふくる
  発言をしないでよかった時もある

  [一茶] 団栗(ドングリ)や流れ任せの身の行方
  


Posted by 那賀茶 at 05:54Comments(0)

2024年10月13日

くらしの雑感・・

 一人居で本と語らう秋夜長
 生きる知恵詰まった本は捨てがたい
 趣味の欄無難に読書と書いておく

 [一茶] 田の雁や里の人数はけふも減る
  


Posted by 那賀茶 at 05:58Comments(0)

2024年10月12日

くらしの雑感・・

 百歳時代世界に冠たる長寿国
 高齢者何歳からと定まらぬ
 ジーンズ穿いて背伸びしているお爺さん

 [一茶] 置く露や我は草木にいつならん
  


Posted by 那賀茶 at 05:47Comments(0)