2015年07月27日
挨拶は「今日も、暑いネー」
大暑・大暑とは最も暑い真夏の頃のこと。
全国的に「大暑」どころか「猛暑」「酷暑」の毎日です。土用のウナギ、風鈴、花火、夏祭りなど句材には苦労しない季節ですが・・。
こんな川柳は如何ですか?
〇シャツ出す男 ヘソ出す女 暑い夏
〇胸元を これ見よがしに 夏のシャツ
〇露出度の 派手さに迷う 目の置き場
〇人の世は ノーパン暮らし 儚いネ
全国的に「大暑」どころか「猛暑」「酷暑」の毎日です。土用のウナギ、風鈴、花火、夏祭りなど句材には苦労しない季節ですが・・。
こんな川柳は如何ですか?
〇シャツ出す男 ヘソ出す女 暑い夏
〇胸元を これ見よがしに 夏のシャツ
〇露出度の 派手さに迷う 目の置き場
〇人の世は ノーパン暮らし 儚いネ
Posted by 那賀茶 at
10:19
│Comments(0)
2015年07月16日
安保法制衆院通過??
安保法制衆院通過?!。
うーん。オーイ日本、ホンキかよ・・。
〇日の丸が 軍旗に変わる 夢を見た
〇星条旗の 星に加わる 日本州
〇入隊の 希望者が減る 自衛隊
〇中韓も ロシヤも北も 隣組
〇ギリシャより 多い借金 千兆円
うーん。オーイ日本、ホンキかよ・・。
〇日の丸が 軍旗に変わる 夢を見た
〇星条旗の 星に加わる 日本州
〇入隊の 希望者が減る 自衛隊
〇中韓も ロシヤも北も 隣組
〇ギリシャより 多い借金 千兆円
Posted by 那賀茶 at
11:54
│Comments(0)
2015年07月08日
「ひまわり・8号」活動開始!
昨日は「七夕」。七夕にあわせて気象衛星「ひまわり8号」が打ち上げられました。天気予報の精度がますます向上します。
あいにくの雨模様の天気ですから「満天の星」も見られません。ザンネンです。さて、その陰で「アメダス」という言葉殆ど聞きません。死語になっちゃたですね。
気象予報の学術とか技術や機器の進歩が早いですね。
さて、早いのは「物価の値上がり」。またまたもろもろの物価が値上がりします。国や政府のやり方が間違っている、と思いませんか?。
〇凡庸に 暮らしていても 物価高
〇物価高 買い物籠が 遊んでる
〇それなりに 暮らしていると ウソをいう
〇もう一本 飲むかやめるか まだ迷う
あいにくの雨模様の天気ですから「満天の星」も見られません。ザンネンです。さて、その陰で「アメダス」という言葉殆ど聞きません。死語になっちゃたですね。
気象予報の学術とか技術や機器の進歩が早いですね。
さて、早いのは「物価の値上がり」。またまたもろもろの物価が値上がりします。国や政府のやり方が間違っている、と思いませんか?。
〇凡庸に 暮らしていても 物価高
〇物価高 買い物籠が 遊んでる
〇それなりに 暮らしていると ウソをいう
〇もう一本 飲むかやめるか まだ迷う
Posted by 那賀茶 at
08:54
│Comments(0)
2015年07月02日
今日は「半夏」(はんげ)の日!?
夏至の日から数えて11日目を「半夏」(はんげ)と呼ぶそうです。
田植えを終えた農家が休息をとる日、と言われています。
半夏、とはドクダミ科の多年生草木とか。私も初めて知りました。
ギリシャの債務不履行問題・・どうなるの?
〇我が家でも デフォルト危機に なる恐れ
〇国債を どんどん増やし 国滅ぶ
国会が95日延長だと言うが・・
〇95日 改憲護憲 暑い夏
〇右傾化に 横向く市民 ノーという
〇アメリカの 傘で論じる 平和論
田植えを終えた農家が休息をとる日、と言われています。
半夏、とはドクダミ科の多年生草木とか。私も初めて知りました。
ギリシャの債務不履行問題・・どうなるの?
〇我が家でも デフォルト危機に なる恐れ
〇国債を どんどん増やし 国滅ぶ
国会が95日延長だと言うが・・
〇95日 改憲護憲 暑い夏
〇右傾化に 横向く市民 ノーという
〇アメリカの 傘で論じる 平和論
Posted by 那賀茶 at
15:20
│Comments(0)