2021年07月31日

くらしの雑感・・

 コロナ蔓延動きとれないこの暮らし
  タメ息が溜まって我が家温暖化
  水を打っても風鈴ならず興ざめる
  夕立ちに一顧くれずテレビ見る

 [一茶] 風筋を婆にとらるる木陰かな
  


Posted by 那賀茶 at 06:11Comments(0)

2021年07月29日

くらしの雑感・・

 禁酒令コロナ禍五波でまだ続く
  
  一合が今日一日のご苦労酒
  風呂上り五臓六腑に酒旨し

 [一茶] 人並みに昼寝したふりする子かな
  


Posted by 那賀茶 at 07:18Comments(0)

2021年07月27日

くらしの雑感・・

 五輪貴族のĪ О Cは金が好き

 もう一本妻は横向き知らんぷり
 断酒をすれば大吟醸も友も去る

 [一茶] 寝せつけし子のせんたくや夏の月
  


Posted by 那賀茶 at 06:53Comments(0)

2021年07月25日

くらしの雑感・・

 東京五輪巨額の赤字誰が持つ

 居酒屋でグチと自慢にお付き合い
 ややこしい話はあとだ酒飲もう

 [一茶] セミ鳴くや我が家も石になるやうに
  


Posted by 那賀茶 at 06:15Comments(0)

2021年07月23日

くらしの雑感・・

 不祥事に興味津々オリンピック

  マスク顔自動ドアーに笑われた
  スーダラとヨイトマケ聞き生きてきた

 [一茶] やけ土のほかりほかりや蚤さわぐ
  


Posted by 那賀茶 at 15:37Comments(0)

2021年07月21日

くらしの雑感・・

 カチ上げ張りてこれが横綱品がない

 風鈴が鳴らねば淋し句が出来ぬ
 独り居に風鈴の音いや高く

 [一茶] やれ打つなハエが手をすり足をする
  


Posted by 那賀茶 at 05:45Comments(0)

2021年07月19日

くらしの雑感・・

祝日の海の日変えたオリンピック

 朝早くスズメの群れが遊び来た
    一茶に習いて一句詠み足り

 コロナ禍でオリンピックをやるという
    感染防止いまいち不安

 [一茶] 人きたら蛙となれよ冷やし瓜
  


Posted by 那賀茶 at 05:30Comments(0)

2021年07月17日

くらしの雑感・・

 上げ底の祝辞を聞くと疲れ出る

 マスクをとって破顔一笑友の顔
 色も柄もニューファションの派手マスク

 [一茶] 彦星のにこにこ見ゆる木の間かな
  


Posted by 那賀茶 at 11:16Comments(0)

2021年07月15日

くらしの雑感・・

 新コロナ地球丸ごと汚染する
 ワクチンの副反応を恐れてる

 番号で呼ばれ名前で念押され

 [一茶] 晴天の真昼に一人出かな
  


Posted by 那賀茶 at 06:40Comments(0)

2021年07月13日

くらしの雑感・・

 暮らし向き変えたコロナの吃水線
 コロナ禍に耐える酒屋に閑古鳥

 見せる人だけが楽しい旅写真
 アルバムにセピア色した少年期

 [一茶] うつくしや障子の穴の天の川
 [子規] 禅寺に何もなきこそ涼しけれ
  


Posted by 那賀茶 at 06:48Comments(0)

2021年07月11日

くらしの雑感・・

 「打ちました」ワクチンじゃなく大谷さん
 デルタ株五波の感染引き連れて

 大切な諭吉出てゆく慶弔費
 年金の大半消える義理の金

 [一茶] 身の上の鐘としりつつ夕涼み
  


Posted by 那賀茶 at 06:41Comments(0)

2021年07月09日

くらしの雑感・・

 愚策の上にオリ・パラやって民泣かす
 第五波にワクチン効くか怯えてる
 表情が梅雨空そっくり菅総理

 [一茶] 長の日や沈香もたかず屁もひらず
  


Posted by 那賀茶 at 05:43Comments(0)

2021年07月07日

くらしの雑感・・

 風習で月遅れです笹飾り
 曇天で姿を見せぬ天の川

 歳取れば一病息災過去の事
    二病三病抱えて暮らす

 [一茶] 木曽山に流入けり天の川
  


Posted by 那賀茶 at 06:05Comments(0)

2021年07月05日

くらしの雑感・・

 バッハさんにメタルを上げる金・金・金

 老練かボケたか事に動じない
 染み付いた貧乏性はどう洗う

 [一茶] 行灯を虫の巡るや青あらし
 [子規] 田から田へ嬉しそうなる水の音
  


Posted by 那賀茶 at 05:37Comments(0)

2021年07月03日

くらしの雑感・・

 「安全・安心」聞くほど不安この言葉

 宝くじ内緒で買ってそっと捨て
 写メールを孫に教わるお年寄り

 [一茶] 朝やあさや花のう用のほととぎす
 [子規] 夕立ちや殺生石のあたりより
  


Posted by 那賀茶 at 07:03Comments(0)

2021年07月01日

くらしの雑感・・

 文月の名に恥ずかしいカナの文字
 良い本を読まんとするも短い夜
 学習塾子供が哀れいつ遊ぶ

 [一茶] 時鳥待つふりするぞはづかしき
 [子規] 夏帽の古きを以て漢方医
  


Posted by 那賀茶 at 07:26Comments(0)