2020年08月31日
くらしの雑感・・
今日は語呂合わせで「八・や 三一・さい」の日。
頼むわよ掃除ゴミ出し念おされ
亭主より女房の方が軍師向き
清貧で川柳趣味で気まま人
爺さんの賞味期限はとうに過ぎ
終末時期がそろそろ来るか
[一茶]秋立つや身はならはしのよその窓
頼むわよ掃除ゴミ出し念おされ
亭主より女房の方が軍師向き
清貧で川柳趣味で気まま人
爺さんの賞味期限はとうに過ぎ
終末時期がそろそろ来るか
[一茶]秋立つや身はならはしのよその窓
Posted by 那賀茶 at
08:28
│Comments(0)
2020年08月29日
くらしの雑感・・
残酷暑・コロナお見舞い申し上げ
お日様がキギラギラしてるまだ酷暑
生かされて傘寿の夏が過ぎてゆく
多額の借金残して総理逃げてゆく
[一茶]門の木も先づつつがなし夕涼み
お日様がキギラギラしてるまだ酷暑
生かされて傘寿の夏が過ぎてゆく
多額の借金残して総理逃げてゆく
[一茶]門の木も先づつつがなし夕涼み
Posted by 那賀茶 at
05:33
│Comments(0)
2020年08月27日
くらしの雑感・・
フジバカマ=藤袴
秋の七草・香り高い花。香草、香水蘭とも。
古くは「アララギ」。
藤袴香りも高く咲き競う
アサギマダラ早くおいでと藤袴
藤袴手に満ちたれど友来ずも 〔多佳子]
藤袴白したそがれ野を出づる [鷹 女]
[一茶]投げ出した足の先なり雲の峰
秋の七草・香り高い花。香草、香水蘭とも。
古くは「アララギ」。
藤袴香りも高く咲き競う
アサギマダラ早くおいでと藤袴
藤袴手に満ちたれど友来ずも 〔多佳子]
藤袴白したそがれ野を出づる [鷹 女]
[一茶]投げ出した足の先なり雲の峰
Posted by 那賀茶 at
05:52
│Comments(0)
2020年08月25日
くらしの雑感・・
会う人は皆顔見知り散歩道
夏座敷
畑の風ほどよく抜けて夏座敷
[一茶] 此風に不足をいふ也夏座敷
〔芭蕉] 山も庭も動き入るるや夏座敷
[直人] 雨音を野の音として夏座敷
[綾子] 思ひ思ひに外を見ている夏座敷
夏座敷
畑の風ほどよく抜けて夏座敷
[一茶] 此風に不足をいふ也夏座敷
〔芭蕉] 山も庭も動き入るるや夏座敷
[直人] 雨音を野の音として夏座敷
[綾子] 思ひ思ひに外を見ている夏座敷
Posted by 那賀茶 at
09:43
│Comments(0)
2020年08月23日
くらしの雑感・・
コロナ禍で隔離されてるお年寄り
不要不急にムダ買いしてるお年寄り
自粛自粛でウロウロしてるお年寄り
[一茶]塗り盆に猫の寝りけり夏座敷
不要不急にムダ買いしてるお年寄り
自粛自粛でウロウロしてるお年寄り
[一茶]塗り盆に猫の寝りけり夏座敷
Posted by 那賀茶 at
06:56
│Comments(0)
2020年08月21日
くらしの雑感・・
[一茶]
此の風に不足いふ也夏座敷
ひとときの枯淡の境地夏座敷
爺婆の散歩を見てる立葵
背よりも高くつぎつぎに咲く立葵
ひまわりに元気をもらうコロナ夏
此の風に不足いふ也夏座敷
ひとときの枯淡の境地夏座敷
爺婆の散歩を見てる立葵
背よりも高くつぎつぎに咲く立葵
ひまわりに元気をもらうコロナ夏
Posted by 那賀茶 at
09:38
│Comments(0)
2020年08月19日
くらしの雑感・・
アマビエ様におすがりします感染症
連日をコロナコロナで明け暮れる
日本丸ごと危険信号
見る限り街行く人は皆マスク
窓越し眺めユウツウになる
[一茶]うつくしや障子の穴のあまの川
連日をコロナコロナで明け暮れる
日本丸ごと危険信号
見る限り街行く人は皆マスク
窓越し眺めユウツウになる
[一茶]うつくしや障子の穴のあまの川
Posted by 那賀茶 at
06:55
│Comments(0)
2020年08月17日
くらしの雑感・・
ジジィジジィと蝉が呼んでる散歩道
暑いから出るのはイヤと爺はいい
本とテレビのぐうたら暮らし
うっ痛い寝返りうって足伸ばしゃ
こむら返りで息もできない
[一茶]盆踊り
六十年踊る夜もなく過ごしけり
流れ星
[虚子]流れ星悲しと言いし女かな
[秋邨]流星やかくれ岩より波の音
暑いから出るのはイヤと爺はいい
本とテレビのぐうたら暮らし
うっ痛い寝返りうって足伸ばしゃ
こむら返りで息もできない
[一茶]盆踊り
六十年踊る夜もなく過ごしけり
流れ星
[虚子]流れ星悲しと言いし女かな
[秋邨]流星やかくれ岩より波の音
Posted by 那賀茶 at
06:27
│Comments(0)
2020年08月15日
くらしの雑感・・
千人が千の思いの十五日
お迎えが片道ならばお断り
お迎えが往復ならば行きましょう
[一茶] やけ土のほかりほかりや蚤騒ぐ
お迎えが片道ならばお断り
お迎えが往復ならば行きましょう
[一茶] やけ土のほかりほかりや蚤騒ぐ
Posted by 那賀茶 at
06:42
│Comments(0)
2020年08月13日
くらしの雑感・・
迎え盆
墓参りなかなか行かぬ子や孫に
盆や彼岸は詣でてくれと
あの世から帰った人はいないから
誰も知らない地獄・天国
[一茶] 迎え火を面白がりし子供かな
墓参りなかなか行かぬ子や孫に
盆や彼岸は詣でてくれと
あの世から帰った人はいないから
誰も知らない地獄・天国
[一茶] 迎え火を面白がりし子供かな
Posted by 那賀茶 at
07:05
│Comments(0)
2020年08月11日
くらしの雑感・・
溜息が出るコロナコロナで日が暮れる
老眼にハズキをかけて見るコロナ
笑い話でコロナを語るいつの日か
葬儀まで自粛しているこの無情
[一茶]良い日やら蚤が踊るぞはねるぞよ
老眼にハズキをかけて見るコロナ
笑い話でコロナを語るいつの日か
葬儀まで自粛しているこの無情
[一茶]良い日やら蚤が踊るぞはねるぞよ
Posted by 那賀茶 at
06:35
│Comments(0)
2020年08月10日
くらしの雑感・・
今日は「山の日」
長野県独自の山の日は7月第四日曜日です
山の音 風の音きく山の家
[一茶]
故郷に似たる山を数える月見かな
山のはや心で月を出してみる
柳友の詠める句
山奥に一人住みたくふと思う 純
頂上そこよエールをくれる山ガール 節子
山頂で五臓六腑に缶ビール 豊和
ひと夏で終わった恋が身を焦がす 正文
お花畑些細なことを忘れさせ 義子
雲海の素晴らしさ知り二度三度 依子
長野県独自の山の日は7月第四日曜日です
山の音 風の音きく山の家
[一茶]
故郷に似たる山を数える月見かな
山のはや心で月を出してみる
柳友の詠める句
山奥に一人住みたくふと思う 純
頂上そこよエールをくれる山ガール 節子
山頂で五臓六腑に缶ビール 豊和
ひと夏で終わった恋が身を焦がす 正文
お花畑些細なことを忘れさせ 義子
雲海の素晴らしさ知り二度三度 依子
Posted by 那賀茶 at
05:39
│Comments(0)
2020年08月09日
くらしの雑感・・
ざるそばを追加一杯盆の入り
ご隠居と呼ばれる老のいない国
年寄も愉快に詠めば日が暮れる
腕を組む昔デートで今解除
[一茶]目出度さは今年の蚊にも喰われけり
ご隠居と呼ばれる老のいない国
年寄も愉快に詠めば日が暮れる
腕を組む昔デートで今解除
[一茶]目出度さは今年の蚊にも喰われけり
Posted by 那賀茶 at
08:52
│Comments(0)
2020年08月07日
くらしの雑感・・
モテない俺が何故かガンには惚れられた
年寄のひしめく病院待合室は
無言静寂通夜に似てる
情報を交換し合う老と老
待合室のロビイスト達
[一茶] 鼻先に知恵ぶら下げて扇かな
年寄のひしめく病院待合室は
無言静寂通夜に似てる
情報を交換し合う老と老
待合室のロビイスト達
[一茶] 鼻先に知恵ぶら下げて扇かな
Posted by 那賀茶 at
08:42
│Comments(0)
2020年08月05日
くらしの雑感・・
減塩と断酒が効いてボケはじめ
腸の中また叛乱が始まった
断酒・断食クスリを飲めと
健康に良いといわれてすぐと注文
テレビ見過ぎと家族冷笑
[一茶] 大猫のどさりと寝たる団扇かな
腸の中また叛乱が始まった
断酒・断食クスリを飲めと
健康に良いといわれてすぐと注文
テレビ見過ぎと家族冷笑
[一茶] 大猫のどさりと寝たる団扇かな
Posted by 那賀茶 at
08:29
│Comments(0)
2020年08月03日
くらしの雑感・・
アァ・・物忘れ
朝起きて今日の予定はナンだっけ
朝起きて今日はナン日ナン曜日?
キッチンにリビング机メモ用紙
物忘れグセ今日もあるある
[一茶] 立涼寝涼さても涼しさや
朝起きて今日の予定はナンだっけ
朝起きて今日はナン日ナン曜日?
キッチンにリビング机メモ用紙
物忘れグセ今日もあるある
[一茶] 立涼寝涼さても涼しさや
Posted by 那賀茶 at
10:03
│Comments(0)
2020年08月01日
くらしの雑感・・
「八朔」。葉月の入り
梅雨明けてコロナ蔓延葉月来る
憂いと嘆きこの世に怒り覚えてる
幸せの感染無くて来る不幸
孫の笑みコロナの夏を吹き飛ばす
[一茶]浅間から分かれて来るや小夕立
梅雨明けてコロナ蔓延葉月来る
憂いと嘆きこの世に怒り覚えてる
幸せの感染無くて来る不幸
孫の笑みコロナの夏を吹き飛ばす
[一茶]浅間から分かれて来るや小夕立
Posted by 那賀茶 at
08:40
│Comments(0)