2018年11月29日
寒くなりました
なぞなぞ
大好きなのに三回に一回しか食べられないものは??
雑詠
奇数月懐寒く隙間風
車庫がないのにいつも留まる火の車
貧血と金欠抱いたわが持病
[一茶]初雪といへばたちまち三・四尺
kotae :サンドイッチ
大好きなのに三回に一回しか食べられないものは??
雑詠
奇数月懐寒く隙間風
車庫がないのにいつも留まる火の車
貧血と金欠抱いたわが持病
[一茶]初雪といへばたちまち三・四尺
kotae :サンドイッチ
Posted by 那賀茶 at
09:31
│Comments(0)
2018年11月22日
今日は「小雪」の入り・・
―今日は24節気の「小雪」の入り。
寒さが進みそろそろ雪が降り始める頃です・・・
なぞなぞ
本は本でも音が聞こえるホンはな~に?
雑 詠
職業を妻手伝いと書く亭主
奇数月懐寒し隙間風
徳俵しっかり踏ん張れ御嶽海
[一茶]北壁や嵐木枯し唐辛子
kotae: ヘッドホーン
寒さが進みそろそろ雪が降り始める頃です・・・
なぞなぞ
本は本でも音が聞こえるホンはな~に?
雑 詠
職業を妻手伝いと書く亭主
奇数月懐寒し隙間風
徳俵しっかり踏ん張れ御嶽海
[一茶]北壁や嵐木枯し唐辛子
kotae: ヘッドホーン
Posted by 那賀茶 at
09:35
│Comments(0)
2018年11月18日
下り坂は・・・
なぞなぞ
本は本でもみんなが見習う本は、なに?
―下り坂はお天気と・・
ああ無常 年金減って 寿命延び
―登坂は・・
松本山雅・・よかったネ。
雑 詠
幸せを詰めたカバンにカギかける
終活と身辺整理する気なし
歯ごたえの無いもの探す鍋の中
[一茶]椋鳥と人に呼るる寒哉
kotae:お手本
本は本でもみんなが見習う本は、なに?
―下り坂はお天気と・・
ああ無常 年金減って 寿命延び
―登坂は・・
松本山雅・・よかったネ。
雑 詠
幸せを詰めたカバンにカギかける
終活と身辺整理する気なし
歯ごたえの無いもの探す鍋の中
[一茶]椋鳥と人に呼るる寒哉
kotae:お手本
Posted by 那賀茶 at
09:02
│Comments(0)
2018年11月13日
ヒマ爺のダジャレ
―しぐれ
[一茶]捨てられし姥の日じやら村時雨
[芭蕉]人々をしぐれよ宿は寒くても
ヒマ爺のダジャレ・・Kづくし
一kは金なしのK
すまいは二K
しごと三K
つぎに欲しいは四Kテレビ
[一茶]捨てられし姥の日じやら村時雨
[芭蕉]人々をしぐれよ宿は寒くても
ヒマ爺のダジャレ・・Kづくし
一kは金なしのK
すまいは二K
しごと三K
つぎに欲しいは四Kテレビ
Posted by 那賀茶 at
09:25
│Comments(0)
2018年11月08日
「立冬」の入り・・・
昨日は「立冬」の入り。だんだん寒くなります。
「こがらし」
一茶 三度くふ旅もったいないな時雨雲
もろもろの智者達何といふ時雨
芭蕉 旅人我名呼ばれん初しぐれ
蕪村 凩や広野にどうと吹起る
「こがらし」
一茶 三度くふ旅もったいないな時雨雲
もろもろの智者達何といふ時雨
芭蕉 旅人我名呼ばれん初しぐれ
蕪村 凩や広野にどうと吹起る
Posted by 那賀茶 at
09:00
│Comments(0)
2018年11月04日
暖かい小春日和です
―過ごしやすい小春日和の昨日・今日。
小鹿のバンビ今じゃ里山害獣だー
雑 詠
世辞なのに喜ぶ君はまだ若い
合格を喜ぶ財布口を開け
平凡を喜ぶ爺は生き上手
[一茶]勝声や花咲か爺が菊の花
小鹿のバンビ今じゃ里山害獣だー
雑 詠
世辞なのに喜ぶ君はまだ若い
合格を喜ぶ財布口を開け
平凡を喜ぶ爺は生き上手
[一茶]勝声や花咲か爺が菊の花
Posted by 那賀茶 at
09:29
│Comments(0)