2019年01月31日
冷め~たい~&川柳
なぞなぞ
お魚でいつも冷たいお魚はなぁ~に
江戸の後期「一茶」の句から庶民の「学習」ぶりを
垣間見ることができます。
その「お勉強」を一茶の句から・・。
いろはでも知りたくなりぬ冬ごもり
古盆の灰で手習う寒さ哉
盆の灰いろはを習う夜寒かな
なまけるないろはにほへと散桜
なぞなぞのkotae:(つめ)鯛
お魚でいつも冷たいお魚はなぁ~に
江戸の後期「一茶」の句から庶民の「学習」ぶりを
垣間見ることができます。
その「お勉強」を一茶の句から・・。
いろはでも知りたくなりぬ冬ごもり
古盆の灰で手習う寒さ哉
盆の灰いろはを習う夜寒かな
なまけるないろはにほへと散桜
なぞなぞのkotae:(つめ)鯛
Posted by 那賀茶 at
09:06
│Comments(0)
2019年01月27日
青空が広がって・・
雪が止み青空が広がりました。
真冬にしてはすこぶる良い天気です。
なぞなぞ
人の言うことを聞かないのりものはなぁ~に
―全豪テニス・女子・大坂なおみさん
あっぱれな大坂なおみ次五輪
タヒチにも元気提供ジャパニーズ
あそびの川柳
宝くじ買ってはダメよタヌキだよ
上からも下からもクスリとリスク
kotae:きかん・機関車
真冬にしてはすこぶる良い天気です。
なぞなぞ
人の言うことを聞かないのりものはなぁ~に
―全豪テニス・女子・大坂なおみさん
あっぱれな大坂なおみ次五輪
タヒチにも元気提供ジャパニーズ
あそびの川柳
宝くじ買ってはダメよタヌキだよ
上からも下からもクスリとリスク
kotae:きかん・機関車
Posted by 那賀茶 at
14:51
│Comments(0)
2019年01月25日
ふきのはなさく・・・
―今日は暖かですが今夕からは・・・
「ふきのはなさく」・・蕗の薹が芽を出しています。
店頭にも並び始めました。
なぞなぞ
冬に使う黒い温かいものなぁ~に?
雑 詠
電飾の飾り片付け暗い街
宝くじ買わず手元に一万円
夢を売るそんな商売してみたい
[一茶]死にべたとそしらばそしれ夕こたつ
kotae:てぶくろ
「ふきのはなさく」・・蕗の薹が芽を出しています。
店頭にも並び始めました。
なぞなぞ
冬に使う黒い温かいものなぁ~に?
雑 詠
電飾の飾り片付け暗い街
宝くじ買わず手元に一万円
夢を売るそんな商売してみたい
[一茶]死にべたとそしらばそしれ夕こたつ
kotae:てぶくろ
Posted by 那賀茶 at
09:01
│Comments(0)
2019年01月21日
ぼぼぼーっと・・
―ぼぼぼーっと暮らしていますお静かに
ユーモァ句つまらぬ句だと横向かれ
ボケ爺も川柳だけは詠んでいる
なぞなぞ
リンリンとベル五回の果物は?・・
[一茶]ポツクリと死ぬが上手の仏かな
kotae:りんご
ユーモァ句つまらぬ句だと横向かれ
ボケ爺も川柳だけは詠んでいる
なぞなぞ
リンリンとベル五回の果物は?・・
[一茶]ポツクリと死ぬが上手の仏かな
kotae:りんご
Posted by 那賀茶 at
08:10
│Comments(0)
2019年01月17日
いろいろな「記念日」
いろいろなたくさんの「記念日」があります。
今日は何の記念日があるでしょうか?
「おむすび」の日。平成13年にできました。
食べる「おむすび」?「結び」? 。
仔細はいずれまた。
なぞなぞ
寒くなればなるほど厚くなるものなぁ~に?
爺の雑詠
総入れ歯口はパクパク話好き
老人会はこのごろとみに女子の会
あの頃を歌うとマイク離さない
譲られた席に昭和も歳を知る
[一茶]底夜は炭火福者のひとり哉
kotae:氷 こおり
今日は何の記念日があるでしょうか?
「おむすび」の日。平成13年にできました。
食べる「おむすび」?「結び」? 。
仔細はいずれまた。
なぞなぞ
寒くなればなるほど厚くなるものなぁ~に?
爺の雑詠
総入れ歯口はパクパク話好き
老人会はこのごろとみに女子の会
あの頃を歌うとマイク離さない
譲られた席に昭和も歳を知る
[一茶]底夜は炭火福者のひとり哉
kotae:氷 こおり
Posted by 那賀茶 at
10:00
│Comments(0)
2019年01月13日
今日も「快晴」・・
当地は今日も「快晴」です・・
春近し寒さが中に日の匂ふ 野田別天楼
去年・今年貫く棒のごときもの 高浜虚子
なぞなぞ
大人しか楽しめないスキーはなん~だ
雑 詠 家族
一家安泰ただただ願う初詣
人生のみのり家族に恵まれる
ほんのりと温みを送る人の風
[一茶]一茶坊に過ぎたるものや炭一俵
kotae:ウィスキー
春近し寒さが中に日の匂ふ 野田別天楼
去年・今年貫く棒のごときもの 高浜虚子
なぞなぞ
大人しか楽しめないスキーはなん~だ
雑 詠 家族
一家安泰ただただ願う初詣
人生のみのり家族に恵まれる
ほんのりと温みを送る人の風
[一茶]一茶坊に過ぎたるものや炭一俵
kotae:ウィスキー
Posted by 那賀茶 at
09:39
│Comments(0)
2019年01月09日
「快晴」デス・・
―予報に反し当地はすこぶる「快晴」
地の白、空の青。素晴らしい冬景色です。
ナゾナゾ
お父さんが毎日のソリってなぁ~んだ?
雑 詠
興味が持てぬ番組続くお正月
AIに横取りされる職がある
ポイント還元カード無い人蚊帳の外
[一茶]うす壁にづんづと寒が入りにけり
kotae:ヒゲソリ
地の白、空の青。素晴らしい冬景色です。
ナゾナゾ
お父さんが毎日のソリってなぁ~んだ?
雑 詠
興味が持てぬ番組続くお正月
AIに横取りされる職がある
ポイント還元カード無い人蚊帳の外
[一茶]うす壁にづんづと寒が入りにけり
kotae:ヒゲソリ
Posted by 那賀茶 at
10:58
│Comments(0)
2019年01月05日
マグロの値段!
新装なった「豊洲」市場。早速マグロの初競り。
ご祝儀相場も相成ってナントひとつ約「33000」万円。
このマグロ重さやく278キロだそうですから1Kグラム
あたり約120万円。
握りずし一貫あたり○○○???円。
[一茶] むまそうな雪がふうはりふはり哉
[爺 ] うまそうなトロを一貫見てみたい
ナゾナゾ
紙なのにビンが千本ってなーんだ?
爺のくらし
ドーナツは小さい穴の方を取る
老の新年もてなす方も高齢者
みな帰りまたまた一人婆一人
kotae:便せん ビンセン
ご祝儀相場も相成ってナントひとつ約「33000」万円。
このマグロ重さやく278キロだそうですから1Kグラム
あたり約120万円。
握りずし一貫あたり○○○???円。
[一茶] むまそうな雪がふうはりふはり哉
[爺 ] うまそうなトロを一貫見てみたい
ナゾナゾ
紙なのにビンが千本ってなーんだ?
爺のくらし
ドーナツは小さい穴の方を取る
老の新年もてなす方も高齢者
みな帰りまたまた一人婆一人
kotae:便せん ビンセン
Posted by 那賀茶 at
09:36
│Comments(0)
2019年01月01日
笑門来福!!
ー笑門来福・・
やはらかき日差しを浴びて年明ける
なぞなぞ
火をつけると泪をながすモノはな~に?
雑 詠
マスクして素顔かくして初詣
紙幣より硬貨の音で初詣
初詣大吉多いみくじ札
[一茶] 我春も上々吉よ梅の花
[虚子] 一年の又はじまりし何やかや
[啄木] 何となく今年はよいことあるごとし
元旦の朝晴れて風なし
kotae:ローソク
やはらかき日差しを浴びて年明ける
なぞなぞ
火をつけると泪をながすモノはな~に?
雑 詠
マスクして素顔かくして初詣
紙幣より硬貨の音で初詣
初詣大吉多いみくじ札
[一茶] 我春も上々吉よ梅の花
[虚子] 一年の又はじまりし何やかや
[啄木] 何となく今年はよいことあるごとし
元旦の朝晴れて風なし
kotae:ローソク
Posted by 那賀茶 at
07:54
│Comments(0)