2021年02月27日

くらしの雑感・・

 日本国地震水害台風と
   人に例えりゃ老化現象

 ガン重く戦列復帰の夢消える
 年取れば雑事雑事で日が暮れる

 [一茶] 花ちりてげっそり長くなる日かな
 [子規] 贈られてふなをなますに作りけり
  


Posted by 那賀茶 at 07:49Comments(0)

2021年02月25日

くらしの雑感・・

 一週間あっという間に過ぎてゆく
    余生の時間誰か止めてと

 いい人と人がいいとは大違い
 分去れで選んだ道を歩いてる

 [一茶] 鳴く猫に赤ン目をして手毬かな
 [子規] きのふふえけふけふ明日や百千鳥
  


Posted by 那賀茶 at 07:31Comments(0)

2021年02月23日

くらしの雑感・・

 病人は上げ膳据え膳楽ですが
     病人食のこの味気なさ

 三途の川に橋が架かれば渡ります
 人の世は生病老死すべて金

 [一茶] 初夢に古郷をみて涙かな
 [子規] パン売りの太鼓も鳴らず日の永き
  


Posted by 那賀茶 at 07:47Comments(0)

2021年02月21日

くらしの雑感・・

 めまい科の検査でやまい特になく
   看護師の胸みてメマイする

 この世の敵は黄泉の国でも敵である
 黄泉へ逝くのはちょっと早いか遅いかだ

 [一茶] 老いの身の値ふみをさるる今朝の春
 [子規] 内のチョマが隣のタマを待つ夜かな
  


Posted by 那賀茶 at 07:03Comments(0)

2021年02月19日

くらしの雑感・・

 箸使い覚束なくて慌てれば
    口に入らず床に転がる

 葬儀屋さんはいつも故人を褒め称え  
 余生はわずかボツボツ弥陀の手に乗るか

 [一茶] すりこ木のやうな歯茎も花の春
 [子規] 馬ほくほく椿にさはり桃にすれ
  


Posted by 那賀茶 at 08:05Comments(0)

2021年02月17日

くらしの雑感・・

 転んでもただで起きぬは若い時
    年寄り転び挙句は手術

 肩の荷をみんな降ろした爺さんは
    痩せた両肩毎日湿布

 [一茶] まけくじの僧がはなさぬたんぽかな
  


Posted by 那賀茶 at 07:22Comments(0)

2021年02月15日

くらしの雑感・・

 高齢者が心待ちする年金日
  コロナ禍を理由に嫁が寄り付かぬ
  歴史に残るコロン時代と名を付ける
  コロナ禍にめっきり増えたカタカナ語

 [一茶] 君が世や国のはづれも浮き寝哉
 [子規] ここぢゃある家あり梅も咲いている
  


Posted by 那賀茶 at 08:12Comments(0)

2021年02月13日

くらしの雑感・・

 マスクに帽子イキな淑女も目立たない
  耳遠くマスクの声は聞き取れぬ
  飲むしゃべる席にマスクは邪魔になる

 [一茶] 窓の雪つんでこそこそばくちかな
 [子規] 蕪村集に春立つという句なかりけり

  
  


Posted by 那賀茶 at 07:28Comments(0)

2021年02月11日

くらしの雑感・・

 コロナ禍で受験も大変受験生
 実態と離れた株の乱高下

 雪解けてイヌフグリ花楚々と咲く
 [一茶] 雪解けて村いっぱいの子どもかな

 建国の日
 [子規] 人の世になりても久し紀元節
 [素子] 神話おほかた愛の争ひ建国日
  


Posted by 那賀茶 at 07:52Comments(0)

2021年02月09日

くらしの雑感・・

 再生不能記憶装置にガタがきた
  物忘れこの頃多発大慌て
  気遣われハット気が付くボケはじめ

 [一茶] おさなごの文庫にしまふこうりかな
 [子規] 雪沓や雪なき町にはいりけり
  


Posted by 那賀茶 at 07:28Comments(0)

2021年02月07日

くらしの雑感・・

 コロナ禍で過疎の地域が見直され
 コロナ退治にアマビエ様を祀ってる

 洒落た杖持って散歩はファションの
   先端ですと田舎の道を

 [一茶] 山寺や米一升の寒づくり
  


Posted by 那賀茶 at 07:11Comments(0)

2021年02月05日

くらしの雑感・・

 万札をくずせば小銭すぐ走る
 おトイレが近くになって老いを知る

 [一茶] 軒下やお嵐・木枯らし唐辛子
 [子規] 何もかも水仙の水も新しき
  


Posted by 那賀茶 at 06:58Comments(0)

2021年02月03日

くらしの雑感・・

 立春大吉今年はいいことある予感
  春近し頭を出したふきのとう
  立春の今日もコロナで閉じこもる

 [一茶] うぐいすのいな鳴きやうな今朝の春
     春立つや切り口上の門雀
  


Posted by 那賀茶 at 08:06Comments(0)

2021年02月01日

くらしの雑感・・

 カレンダー一枚めくり早二月
  同じ字で惚れた惚けたとややこしい
  相合傘濡れているのが惚れた方

 [一茶] 大びらな雪のぼたぼた長閑さよ
 [子規] きさらぎや雪の合戦石鉄雨の久万
  


Posted by 那賀茶 at 06:58Comments(0)