2014年04月25日

GWまじか。平穏が一番

 「五風 十雨」(ごふう じゅうう)
この意味は、5日に1度風が吹き、10日に1度雨が降る、というような
順調な天気のことを云います。
転じて、世の中が平穏無事という、意味で使います。
新聞、TVなどの報道では、世界も、近隣のアジアも、国内も、平和を保ち平穏無事とは思えない雰囲気です。
 さぁGWもまじか。せめて家庭内だけでも平穏に暮らしたい、ですね。

川柳をどうぞ
〇限りなく 子や孫らにも 平安を

〇地球儀は 地球平和だ 丸いモン

〇淡々と 戦時の苦労 語る老

〇功もなく 名もなく生きて 70路  


Posted by 那賀茶 at 15:49Comments(0)