2016年02月10日
今日は「ニット」の日?だそうです。
語呂合わせで今日は「ニット」の日、だそうです。「・・2・10・」
ニットは編むという意味でニットウェアは編んで作られた服のこと。
いろいろな記念日があるんですね。
朝、雪掃きをしました。「年」を痛感します。そこで年寄りの川柳。
〇大誤算 少し長生き しすぎたか
〇お荷物と 陰で言われる お年寄り
〇歳重ね ますます元気 ガンコ爺
〇川下に 老いの落ちぶれ 溜まってる
〇実直者 下流に暮らす 恐れある
ニットは編むという意味でニットウェアは編んで作られた服のこと。
いろいろな記念日があるんですね。
朝、雪掃きをしました。「年」を痛感します。そこで年寄りの川柳。
〇大誤算 少し長生き しすぎたか
〇お荷物と 陰で言われる お年寄り
〇歳重ね ますます元気 ガンコ爺
〇川下に 老いの落ちぶれ 溜まってる
〇実直者 下流に暮らす 恐れある
Posted by 那賀茶 at
09:43
│Comments(0)