2017年05月18日

小満(しょうまん)。夏日(なっぴ)

 21日は24節気のひとつ「小満」。
 最高気温が25℃以上のの日を「なっぴ」と呼びます。
  小満とは、命がしだいに満ち満ちていく頃のこと。
  信州では佐久市臼田の「小満祭」が有名ですね。

 春眠はトイレに負けて朝ボラケ
 初ガツオ濁りなき目で台の上

  竹のことなかよく遊べ雀の子     [一茶]
  悠然として山を見るカエル哉     [一茶]  


Posted by 那賀茶 at 14:20Comments(0)