2017年07月27日
積乱雲・・雲の峰
夏の積乱雲を「雲の峰」と言います(季語)。
入道雲、積乱雲、雷雲、峰雲とも言います。
まっすぐに天高く伸びた濃い雲で、巨大な搭や
山の形をしていることからこれらの名がつきました、と。
雲の峰きのうに似たるけふもあり 加舎白雄
雲の峰いくつ崩れて月の山 芭 蕉
今日のお題は「爺・婆」です
電子機器 取説読んで なお不解
バァサンは夫より猫と 仲が良い
川柳をのぞき見読んで なによこれ
一言が多くて怖い ババさです
[一茶]寝並んで遠夕立の評議哉
入道雲、積乱雲、雷雲、峰雲とも言います。
まっすぐに天高く伸びた濃い雲で、巨大な搭や
山の形をしていることからこれらの名がつきました、と。
雲の峰きのうに似たるけふもあり 加舎白雄
雲の峰いくつ崩れて月の山 芭 蕉
今日のお題は「爺・婆」です
電子機器 取説読んで なお不解
バァサンは夫より猫と 仲が良い
川柳をのぞき見読んで なによこれ
一言が多くて怖い ババさです
[一茶]寝並んで遠夕立の評議哉
Posted by 那賀茶 at
09:21
│Comments(0)