2017年11月04日

霜月・神帰月・神楽月・・

11月の和風月名は霜月です。異名に神帰月、神楽月など・・
「商売繁盛」の改訂看板を見つけました。
 「春夏冬五合」
 ・・秋が無いので商い。五合は一升の半分なので繁盛。と・・

雑 詠
 広辞苑七版出るよと文化の日
 サザエさんササエきれぬと東芝さん

 褒める人家での妻を知らぬ人
 熟年の夫婦嗜好がまだ合わぬ

[一茶]麦蒔て妻ある寺としられけり (11月は麦蒔きの時期です)  


Posted by 那賀茶 at 09:09Comments(0)