2018年03月03日
桃の節句「雛祭り」
桃の節句「ひなまつり」。
雛祭り、雛壇を詠む
雛壇やかしづくごとく夫婦住む
strong> ひな壇でスマホ見る人眠る人 多美夫
五人囃子孫と踊った内裏雛 香風
段飾り出して亡き母誕生日 恵美子
御姫様今日はたくさん揃ったね 紘一
姫と殿時代によって右左 しげる
子を思う親の願いか段飾り 順子
重かろう晴れ着ですまし壇の上 すみえ
母子孫と三代続く雛飾り 節子
私の雛よそのお家にお嫁入 千賀子
一年ぶりおすまし顔でご対面 豊和
お雛様年に一度は顔を見せ 長茶
ひなアラレ母の心が色に出て ひろ子
古くてもいつも笑顔のお雛様 富士夫
お雛様今年はどうも忙しい ふじ子
子ができて妻のおねだりマイホーム 正文
親の愛背負って並ぶ官女たち 義子
初孫に心づくしの祝い膳 依子
雛祭り、雛壇を詠む
雛壇やかしづくごとく夫婦住む
strong> ひな壇でスマホ見る人眠る人 多美夫
五人囃子孫と踊った内裏雛 香風
段飾り出して亡き母誕生日 恵美子
御姫様今日はたくさん揃ったね 紘一
姫と殿時代によって右左 しげる
子を思う親の願いか段飾り 順子
重かろう晴れ着ですまし壇の上 すみえ
母子孫と三代続く雛飾り 節子
私の雛よそのお家にお嫁入 千賀子
一年ぶりおすまし顔でご対面 豊和
お雛様年に一度は顔を見せ 長茶
ひなアラレ母の心が色に出て ひろ子
古くてもいつも笑顔のお雛様 富士夫
お雛様今年はどうも忙しい ふじ子
子ができて妻のおねだりマイホーム 正文
親の愛背負って並ぶ官女たち 義子
初孫に心づくしの祝い膳 依子
Posted by 那賀茶 at
09:22
│Comments(0)