2012年05月05日

今日は子供の日、もとの端午の節句です

 「端午」(菖蒲の節句)の日。 今に伝わる五節句の一つ。端は初め、午は五です。古代中国の春秋戦国時代。紀元前277年の五月五日の話です。(以下省略します)
 菖蒲やよもぎを門口にさし、邪気を払う祭りです。この近辺でも、この風習を伝えているお宅があります。
 さて、連休です。私はどこへも出かける予定はありません。

川柳をどうぞ。
〇連休は 独り留守居の 気楽さよ

〇寝て起きて 酒を一杯 連休日

〇川柳は 上達よりも ボケ防止



Posted by 那賀茶 at 11:42│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。