2012年05月19日

ぶらり、ぶらりのポカンかな

 我が体調も、お天気も、更には政局までも不安定。イライラが募ります。こんな時にはどうするか。朝永振一郎博士(ノーベル賞受賞者)は
「何もせず、ぶらりぶらりのポカンかな」の日常生活を実践されたようです。
 古希を迎えても何も良いことはありません。そういえば一つだけありました。それは医療費負担が10%で済む、ということ。暫定措置だそうですがこれはありがたい。一か月の薬代が随分とちがいます。

 古い、昔からの友人から古希のお祝いにと「杖」のプレゼントがありました。今のところ杖は必要としていませんが、転ばぬ先の杖、とか。の意味がありやなしや。ありがたく頂戴しました。

それでは古希を迎えた三句をどうぞ
〇ささやかに 家族十二で 古希の宴

〇古希となり 十年日記を 友とする

〇ありがたき 友より貰う 古希の杖



Posted by 那賀茶 at 09:23│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。