2013年10月06日
菊晴れのよい天気が続きます
菊晴れ・・・菊の花が咲く頃、晴れのよい天気が続く今頃を「菊晴れ」と言います。まさしく、この頃は「菊晴れ」そのもの。
あちこちで、菊花展の便りも聞かれます。
その一方で、10月からは、年金額が減額され、諸物価もこれ見よがしに値上がりです。
これでは菊晴れが心の中では台無し、ですね。
まぁ川柳でいきましょう
〇菊日和 菊見弁当 菊見酒
〇日向ボコ 菊の笑顔と 話しする
〇ハラ立ちは 政治不信と 社会面
〇何買うも 年金枠に 聞いてみる
あちこちで、菊花展の便りも聞かれます。
その一方で、10月からは、年金額が減額され、諸物価もこれ見よがしに値上がりです。
これでは菊晴れが心の中では台無し、ですね。
まぁ川柳でいきましょう
〇菊日和 菊見弁当 菊見酒
〇日向ボコ 菊の笑顔と 話しする
〇ハラ立ちは 政治不信と 社会面
〇何買うも 年金枠に 聞いてみる
Posted by 那賀茶 at 09:16│Comments(1)
この記事へのコメント
那賀茶さん おはようございます
お久しぶりです♪
ブログに訪ねてくださってありがとう!
そのお陰で 来ることができましたよ♫
菊を愛でながらのお弁当もお酒も
長寿を祝う意味合いもあるのかと
思います♪
菊には いろんな意味があって
これまた奥深いですねぇ~
楽しい川柳をありがとうございます
(=^・^=)
お久しぶりです♪
ブログに訪ねてくださってありがとう!
そのお陰で 来ることができましたよ♫
菊を愛でながらのお弁当もお酒も
長寿を祝う意味合いもあるのかと
思います♪
菊には いろんな意味があって
これまた奥深いですねぇ~
楽しい川柳をありがとうございます
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年10月08日 08:11

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。