2015年05月16日

過ごし易い良い季節になりました

 5月21日頃を24節気でいうところの、「小満」(しょうまん)。佐久市の臼田では「こまん」と呼び、5月の第三日曜日に小満祭りをしています。
命がしだいに満ち満ちている頃のこと。人、草木、鳥、虫も陽を浴びてかがやく季節です。

さて、ご老人も小満にあわせて奮起しなければ・・
〇やはり春 ほどよく温い まだ眠い

〇好奇心 湧かなくなれば 老いすすむ

〇ご老人 五欲しつこく くらしましょ

〇町内は 傘寿米寿が かき回す



Posted by 那賀茶 at 15:44│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。