2016年06月21日

今日は「夏至」の日

夏至の日。24節気の一つ。
太陽がもっとも北に片寄り、昼間の時間が最も長くなります。このため北極に近いところは太陽が沈まず「白夜」となり、南極に近いところは太陽が上がらず「長夜」という現象になります。
朝、4時起床。すぐさまウォーキング。約1時間。散歩している人が多数おります。夏の間だけ、体調のよい時だけのウォーキングです。

「歯」治療に通っています。総入れ歯に近い状態になってきました。
入れ歯の川柳をどうぞ
〇歯並びが キレイというが わしゃ義歯だ

〇虫歯ナシ 当たり前です 総入れ歯

〇入れ歯はずせば 梅ぼしごとき 口になる

〇大口を 開けてしゃべれぬ 総入れ歯

〇くしゃみして 入れ歯が抜けて 大騒ぎ



Posted by 那賀茶 at 09:47│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。