2016年07月01日

暑いネ。半夏生、文月・・・

まさに酷暑の半夏生。ふみづき、ふづきともいう7月のいりです。

一知半解。国語辞典によれば「通り一遍の知識はあるように見えても、その物事の本質は正しく理解していないこと」とあります。

誰の事??イギリス国民? 二流の政治家や官僚?
        否、自分の事としておきますが、ホントはネ、
    年金の運用で5兆円の赤字。一知半解のディーラーでは
        基金の投融資による運用はムリ、ということ。

ナンセンス川柳
〇葬式で お布施いただき ナンマイダ

〇酒飲みますか お金ないから ノマネエヨ

〇公金の 私的流用 シマスゾエ

お題はクルマ
〇玉の輿 車に乗せて 嫁に来た

〇生きてる時に 乗せてはくれぬ 霊柩車

〇モーターショー 水着見てから 車みる



Posted by 那賀茶 at 14:51│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。