2016年08月16日
台風7号接近?処暑です
23日頃は24節気のひとつ「処暑」。少しは涼しくなるでしょうか。
そういえば、22日は島崎藤村の忌日です。
明治の時代に信州人を少しオチョクッタ こんな言葉を御存知か?
題して信州人の7不思議。
海遠くして 塩辛気を好む
水清くして 面洗わず
樹多くして 生木を焚く
田畑少なくして 子沢山
茶ノ木少なくして 大茶を好む
ことわり多くして 事進まず
よき仏あれど 仏心少なし
少々思い当たる節もこれありや。
そういえば、22日は島崎藤村の忌日です。
明治の時代に信州人を少しオチョクッタ こんな言葉を御存知か?
題して信州人の7不思議。
海遠くして 塩辛気を好む
水清くして 面洗わず
樹多くして 生木を焚く
田畑少なくして 子沢山
茶ノ木少なくして 大茶を好む
ことわり多くして 事進まず
よき仏あれど 仏心少なし
少々思い当たる節もこれありや。
Posted by 那賀茶 at 16:25│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。