2021年05月12日

くらしの雑感・・

 遅霜害が財布の中まで押し寄せた

 ー信州で野菜苗を植えるのは「八十八夜の別れ霜」でなく
  「九十九夜の別れ霜」といわれるように五月の中旬位が
  「良い時期」と言われています。(遅霜の対策です)
  北信に住む友人によれば豊野町の某種苗店は「昔から」
  「当店は野菜苗の販売は五月上旬からです」と貼り紙をして
  遅霜の注意と被害を喚起しているそうです

 [一茶] 咲たりな山山吹の日陰花
 [芭蕉] あらたふと青葉若葉の日の光






Posted by 那賀茶 at 07:29│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。