2011年12月31日

ユーロ急落・・経済は大丈夫か?

2011年もあと数時間。一年はあっという間に過ぎ去ります。それにしても、今年の世界経済や各国の様子は異常としか思えませんか?
12月30日のロンドン市場ではユーロが急落。対円で100円を割りました。大変なことです。対ドル、対ユーロともにこんなに円高になれば、日本の産業はダメになります。何とかならないのでしょうか?。政府や霞が関の皆さんは本当に日本のために働いているのでしょうか?
 あてにならない、あてにしない、と言っても庶民はどうすればよいのでしょうか。やはり橋下さんや河村さんに期待するしか「能」がないのかもしれません。

今年の作句終いの川柳をどうぞ
〇一年は あっと言うまの 短時間

〇変わる世に 変わらぬ国の もどかしさ

〇宿題を 全て持ち越す 永田町

酒を飲みましょう
〇旧友の 話長くて 酒は無し

〇晩酌は お燗一本 これでよし

〇独り酒 この息抜きを 誰ぞ知る



Posted by 那賀茶 at 16:00│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。